アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2015年9月29日火曜日

スパーク・・・!?

セリア 電源延長コード
アクアリストには必要不可欠なタコ足配線。

もちろん我が家でも電源を確保する為、あらゆる手段を用いてタコ足してます(๑•̀ㅂ•́)و✧

中でも電源延長コードは必須アイテムなので、お手軽価格に魅了され100均をこよなく愛する我が家では何本も使用・確保しています(๑•̀ㅂ•́)و✧

し、しか~し・・・

つい先日、100均のセリアからスパーク事故に伴う『商品回収のお知らせ』が発表されました。

まさか我が家は大丈夫だろうと思いつつも、水槽台に潜り込んだり、水槽裏の延長コードを引っ張り出して調べてみると対象商品が8本も見つかりましたΣ(´Д`;)

セリア 電源延長コード
万が一火災でも起きたらシャレにならんので、早速代替商品を購入して取り替えました(๑•̀ㅂ•́)و✧

もしセリアで電源延長コードを購入した記憶があったり、一番上の延長コードに見覚えがある方はセリアのサイトをチェックした方が良いですよ!





さて・・・、今年もアピブリコンが開催されましたね・・・。

絶対やらないと思っていたのですが・・・。

やるならやるともう少し早く言ってよぉ~

私の結果は、あえなく玉砕・・・(>_<)

今回も飼育方法について色々と考えさせられる結果となりました・・・。

Ap.sp.ブライトビンデン/サンガブリエル F1
来年はビンデン。

Ap.オルテガイ(ペバス) F1

Ap.オルテガイ(ペバス) F1
クルジィ系やガイタンでチャレンジしてみるつもりです。


エンペラー・ペコルティア
ディスカス水槽に居候しているエンペラー・ペコルティア。

エンペラー・ペコルティア
尾びれがヒラヒラと動くのでディスカスが餌だと思って齧るのですが、最近は素早い身のこなしで巧みにディスカスの攻撃をかわしています。

ディスカスの食べ残した赤虫をチョコチョコと動き回り盗み食い(^-^;

エンペラー・ペコルティア
尾びれはこれからもまだまだ伸びそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧

しかし・・・、何故にここまで伸長する必要があるのでしょうか・・・。


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・
ポチッとしてください。正体を晒します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2015年9月19日土曜日

でっかい秋見つけた

美瑛町
連休に入る前に秋の北海道に行って来ました。

大雪山 旭岳
日本一紅葉が早く見れると言われる大雪山系。

大雪山 旭岳
旭岳山頂周辺では、先ほどまで晴れていたと思ったら、急に厚い雲に覆われて霰混じりの冷たい雨に変わったりと、山の天候の移り変わりの速さを思い知らされましたが、綺麗に紅葉してました。

大雪山 赤岳 銀泉台
こちらは赤岳の銀泉台。

ここの紅葉は見事でした!

北海道の紅葉はオレンジや黄色がメインとの事ですが、今年は赤の発色が綺麗だそうです。

摩周湖
霧の無い摩周湖。

知床方面に行きましたが生憎の雨で良い景色が見れず、後半は道東の湖を観光しました。

摩周湖 シマリス
摩周湖の売店裏に居たシマリス。

摩周湖 シマリス
南瓜の種(?)を食べ、見る見るうちにほっぺたが膨らんでいく様が面白かった(*^-^*)

これからの長い冬眠に備えているんでしょうね。

今回の旅では、上のシマリスに加え、キタキツネ、エゾシカ、ヒグマ、タンチョウ、オジロワシ等たくさんの野生動物を見ることが出来ました。

この調子だとカバも出てくるんじゃねーの、と思いましたが流石に・・・(^-^;

川に遡上してきたサケを捕まえて口に銜えるヒグマの姿を見た時は超感動でした!

やっぱり北海道いいね!

食べ物は美味いし、来年も北海道に行くどっ!





Ap.sp.ブルトケール
先週産卵したブルトケール。

旅行中は水温をいつもよりも低めに設定していたのでまだ浮上してませんでした。

若干数は減っている感じを受けますが、明日くらいには無事浮上する予定です!

Ap.sp.ミツ
sp.ミツの方は浮上してました(^-^;

Ap.sp.ミツ
数はロスすることなく浮上したようです。

浮上してから数日経っているようですが、お腹が少しオレンジ色しているので、まだヨークサックが残っているのでしょうか。

明日給餌する初ブラインに何とか間に合いそうです(^-^;


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・
ポチッとしてください。正体を晒します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2015年9月13日日曜日

あの時憧れだったアピスト

Ap.オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu
オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu

この辺りのクルジィ系のアピストが学名上『オルテガイ』になってますので、本ブログでは↑のように表記します(^-^;

Ap.オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu
早速、Rio Ampiyacu(アムピヤク)とは何処かとググってみました。

ペバスの街近くに流れ込む支流のようです。

Ap.オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu
アピストの飼育を始めようと思った時、ネットの情報を基に猛勉強しました。

その時の自分は、やはり地味なアピストよりも派手で鮮やかな色のアピストが好みでした。

ちょうどその頃、ウィルヘルムブリードのパパゲイがチャームで売っていて『水が出来たら絶対にパパゲイを飼うんだ!』なんて思っていました(笑)

Ap.オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu
結局環境が整った頃にはパパゲイは売り切れていて入手する事は出来なかったのですが、今思えば、あの時パパゲイを最初のアピストに選んでいたら現在までアピスト飼育は続いていなかったかも?

何しろ凶暴ですから・・・(^-^;

Ap.オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu
そんな折、久しぶりにパパゲイの文字をNewsで見て心躍りました。しかもワイルド!

早速お店に急行して、まだプラケに入った状態のパパゲイをじっくりと吟味!

何この背びれの輝き・・・。

ヤバイよ・・・こいつら・・・。

そして、手頃なサイズで赤がしっかり出そうな個体を連れて参りました。

Ap.オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu
導入初日はまだ環境に慣れていないせいか静かな時間が流れましたが、二日目になると徐々に♂が暴れ出しました(^-^;

予めイニリダエのFを3尾アテに入れておきましたが、ダニに攻撃したついでに♀にもビュンッと攻撃を加えるので、すかさずダニを2尾追加してアテ5尾体制にしましたd(๑•̀ω•́๑)b

Ap.オルテガイ(パパゲイ)/Rio Ampiyacu
その結果、♂と♀の折り合いが何とか保たれているようです( *´艸`)

最初の頃は♂の存在自体にビクビクしていた♀でしたが、ブラインタイム以外は♂の目の前を素通りしても文句は言われていないようです(^-^;

このまますんなりと進むのか、それとももう一悶着起きるのか、楽しみながら観察してみようと思います。

こういう刺激のあるアピスト・・・、もう堪りません!

〇態ですね(>_<)





Ap.sp.ミツ
前回紹介した、sp.ミツ。

無事に孵化したようです!

Ap.sp.ブルトケール
そして梨乃パパ印のブルトケール。

プクプクと健康的なお腹になっていた♀が遂にぶちまけました!(笑)

相当産卵を我慢していたみたい・・・( *´艸`)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・
ポチッとしてください。正体を晒します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2015年9月10日木曜日

安心してください!〇〇てますよ。

1200水草レイアウト水槽
前回、120cm水槽でチャレンジした水の中の滝。

1200水草レイアウト水槽_サンドフォール
その後調整しました!

前回は、上から塩を振ってるみたいなんてコメントを頂きましたが・・・( ̄▽ ̄)

さぁどうなったでしょうか・・・。


『安心してください!流れてますよ』

今回の調整内容は、白砂の吸い込み部分のホースに細工したプラスチックの切れ端(逆止弁)をストロー状の物に変更してみました。

それから水の流れに対する抵抗を極力少なくするために、ホースの長さを短くしたりL字コネクタを取り外した結果、ようやく希望通りの動きをしてくれました。

1200水草レイアウト水槽
ヘアーグラスの水中葉も順調に展開しているようです。

そろそろ水上葉をカットしなければ・・・。

トリミング後の後片付けを簡単にする方法はないですか?(^-^;





Ap.sp.ミツ
sp.ミツ

Ap.sp.ミツ
以前♂♂だった事をブログに投稿したところ、哀れな私を見るに見かねて、心優しいsmzさんが♀を譲ってくださいました!

Ap.sp.ミツ
やはりここまで成長すると♂♀がはっきりと分かりますね(^○^)

Ap.sp.ミツ
『安心してください!産んでますよ』

二日目も数は減らずに経過してますので多分大丈夫でしょう(*^^)v





Ap.sp.ブルトケール
sp.ブルトケールの♀

リネアタの♀だと思って飼育していましたが、成長したらブルトケールの♀という事が判明!

Ap.sp.ブルトケール
そんな哀れな私を見るに見かねて、心優しい梨乃のパパさんが♂を譲ってくださいました!

Ap.sp.ブルトケール
『安心してください!ペアになってますよ』

現在細長い水槽で、♂と♀のお見合い中(笑)

やはり♀に対する♂の対応がリネアタとは全く違います!

ただ現在は、♀が子育て中のために隔離しているブライトビンデンが気になるらしく、仕切り板を隔てて威嚇しております(^-^;

♀がすぐにでも産みそうなので早く水槽を用意してあげないと!(>_<)


smzさん、梨乃のパパさん、この度はありがとうございました!

お礼は後日、アドケタの稚魚を虫かごにいれて自宅の玄関前にそっと置いておきます( *´艸`)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・
ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2015年9月6日日曜日

〇〇〇の知らない世界

マツコの知らない世界

次回15日はアクアリウムの世界が放送されるようです。

今回はどんなド変態さんがマツコに弄られるのか楽しみですね♪


120cm水草レイアウト水槽
さて前回のブログ記事では私と違う人格が登場してしまいまして大変失礼しました。

以後このような事のないように気を付けますのでどうかお許しくださいm(__)m

120cm水草レイアウト水槽の現在の様子です。

右上に白い滝が見えますでしょうか!

ブセファランドラ
水草の方は、ブセがいきなり開花しました(笑)

トゲナシヌマエビ
コケ取りにはトゲナシヌマエビ。

ミナミ程度の大きさでヤマト並の仕事をこなしてくれるので、我が家ではいつもこのエビに世話になってます。

ヘアーグラスが水中化するまで頑張ってもらいましょう!

ただ・・・、ラオススプライトも食べちゃうんだよねぇ~( ̄▽ ̄)

Sandfall
今回のレイアウトは水槽の中に滝を作るというのがテーマでした。

実際には水中で白い砂を上から落して循環させるのですが、エアリフト方式が一番簡単な方法です。

欠点はブクブク音がするし、水しぶきが飛んでしまいます。

この120cm水槽は2台の外部フィルターを使用していて、1台のエーハイム2213はCO2ミキサー代わりに使用しています。

それなら2213に接続したホースからCO2と一緒に白砂を排出したらスマートだよね~という狙いでした。

Sandfall
最初は上のようにタッパーにL字パイプを固定し、その上から塩ビパイプを被せ、その隙間から砂を水流に乗せる方式を試しました。

が、砂の吸い込みが安定しないので却下。

Sandfall
続いて、Y字コネクターを接続して砂を吸い込ませようとしましたが、吸い込むどころか逆流してしまったのでこれも却下。

Sandfall
最終的には、ホースに小さな穴を開けて、そこから水が逆流しないようにプラスチックの切れ端を固定する方式を採用しました。

穴の大きさやプラスチックの差し込み具合によって微妙に変化するので調整に苦労しました。

バケツの中でテストして成功しても、実際の水槽の中では上手く行かなかったり・・・。

今日も色々とテストして全く問題が無かったのに・・・。

取りあえず下の動画をご覧ください。


バケツの中ではビュンビュンと白砂が降り注いでいたのに・・・。

水流とか水圧とかの問題があるのかなぁ~(^-^;

もう少し調整が必要のようです。。。


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・
ポチッと!アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ