A. sp. ミウア
ちょっと太らせちゃったかな?(^_^;)
3年前の前回と比べると少し腹びれの伸びが足りないように思う。
デブったからそう見えるのか・・・?
それとも途中で千切れたのか・・・?
いや、それは無かった。
導入から半年が経過して体格は立派になりましたが、頬の赤味が薄れてきたような・・・。
うん。確実にあの鮮烈な赤さがなくなりつつある・・・(>_<)
まだ伸びしろがあるのか、どうか、要検証です!
ただ前回と比べて色合いは今回の方が好みです。
ヒレのブルーは見る角度により鮮やかなブルーだったりグリーンだったり変化して綺麗です。
ボディに余計なイエローが出ず、ラテラルバンド付近がオレンジっぽくなるのが何とも良い!
しかし♀との体格差は広がる一方で・・・(^_^;)
今まで2回産卵を確認しましたが、水槽事情により放置したので♂に押し切られました。
もう少し♀が大きくなって、水槽に余裕が出来たら子取りに専念してみようと思っています。
A. エレウテリアの♀
稚魚が浮上して♀の体色がもっと黒くなるのか確認していましたが、どうもこれが限界のようです。
稚魚を残すかどうかは少し様子を見ながら水槽事情と相談しながら決めていきたいと思います。
♂の方は・・・。
単独VIP飼育に変更したので悠々自適な生活ぶりです(^_^;)
こちらはまだまだ十分伸びしろがありそう!
このアピストの今後は仕上げ段階に移行しようと思っています!
ここまで読んでくれた方はポチッとしてください。
アドケプターに変身します!↓
アドケプターに変身します!↓