アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。
ラベル 1_c_ブレビスグループ/sp.ユニブラウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 1_c_ブレビスグループ/sp.ユニブラウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月23日月曜日

いぶし銀の・・・

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
A. sp. manacacias (A. cf. hoignei) 2018

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
残念ながら例によって尾びれの赤が少しずつ消えてきた・・・(>_<)

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
産卵後に速攻で♂を別水槽に移しても何故か・・・(>_<)

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
しかし体調自体はすこぶる良いようで・・・(^-^;

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
尾びれの赤が薄くなると、その縁取りの黒色が目立つようになり・・・。

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
やっぱり自分的には、sp.マナカシアス確定です!





Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
こちらは、sp.マナカシアスの2016年入荷個体。

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
完全に色褪せてしまい・・・

Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
いぶし銀の魅力的なアピストに・・・

F1, Apistogramma sp. manacacias (A. cf. hoignei)
そして彼らの子供達。

ホイグネイに近いのか、それともマックに近いのか、今後検証していきたいと思います。





Apistogramma sp. D50 (A. sp. Alto Vaupes II)
いぶし銀と言えば・・・

Apistogramma sp. D50 (A. sp. Alto Vaupes II)
A. sp. D50 (sp. Alto Vaupes II)、またの名をユニブラウ(^-^;

呼び名がいくつもあって面倒なので、ユニブラウはお蔵入りという事で・・・( *´艸`)

Apistogramma sp. D50 (A. sp. Alto Vaupes II)
頬赤が出そうで出ない・・・

Apistogramma sp. D50 (A. sp. Alto Vaupes II)
フルメイク時のこの頃が懐かすぃ~(>_<)


ここまで読んでくれた方はポチッとしてください。
アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



2018年2月4日日曜日

〇〇が止まらないよ

Apistogramma sp. pacman / sp. D12
A. sp. パックマン / sp. D12

Apistogramma sp. pacman / sp. D12
全盛期と比べると体色が褪せてきている気がするが・・・

Apistogramma sp. pacman / sp. D12
動き自体は活発で至って元気だ・・・YO!

Apistogramma sp. pacman / sp. D12
エアコン管理と言えども、最近の寒さによる昼夜の水温変化が激しいので色々とストレスを与えているのかも・・・。

こんな時のために予備でヒーターを設置しておくべきなのかもしれないが、見た目の悪さと電源コードの取り回しを考えるとやっぱりヒーター設置は無理!

あと一週間くらいしたらこの寒さも落ち着くと思うのでもう少し我慢してもらいましょう。





Apistogramma cf. sp. pacman
A. cf. sp. パックマン

Apistogramma cf. sp. pacman
pHメーターの電池がなくなりここ数ヶ月pHを計っていなかった間にpHが3.7まで落ちていた・・・((+_+))

Apistogramma cf. sp. pacman
その影響か、腹びれの片方が溶けてしまった・・・YO!

Apistogramma cf. sp. pacman
慌てて換水しました・・・YO!





Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
A. sp. ユニブラウ / sp. D50

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
一本眉毛は健在です!

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
でも頬のすっぴん化が止まらない・・・YO!

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
しかーし、この種のヒレの青さはハンパ無い・・・YO!

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
すっぴんもかなり好みだけど・・・、

たまにはバッチリフルメイクした姿も見たい・・・YO!


ここまで読んでくれた方はポチッとしてください。
アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



2017年12月16日土曜日

すっぴん

Apistogramma sp. miua
A. sp. ミウア

Apistogramma sp. miua
少しメタボ気味だったボディが幾分スリムになったかな・・・。

Apistogramma sp. miua
それと共にレッドチークが濃くなってきた気がするぅ~( *´艸`)

Apistogramma sp. miua
人間と同じように化粧ノリが悪い時があるのだろうか・・・。

自分はよく分からないが『最近化粧ノリが悪くてイライラする』と同居人が言うのをよく耳にする・・・( ゚Д゚)





Apistogramma sp. D50 / sp. unibrow
A. sp. D50 / sp. Alto Vaupes II / sp. ユニブラウ

Apistogramma sp. D50 / sp. unibrow
以前の写真を引っ張り出してみた・・・。

Apistogramma sp. D50 / sp. unibrow
どうも最近の彼はナチュラルメイク派らしい・・・。

Apistogramma sp. D50 / sp. unibrow
そんな彼がまたフルメイクしてくれる日はいつになるのか・・・(>_<)





Apistogramma sp. D28 / sp. rotflecken
君は一体誰だ!・・・の、A. sp. D28 / sp. rotflecken

Apistogramma sp. D28 / sp. rotflecken
やっぱり以前の写真を引っ張り出してみた・・・。

・・・・・・。

完全にすっぴんだろっ!!!

Apistogramma sp. D28 / sp. rotflecken
あのダークサイドの目付きの彼が懐かしい・・・。

そんな彼がまたフルメイクしてくれる日は・・・恐らく来ないだろう・・・((+_+))

ダークサイドと言えば・・・

SW ep.8が公開されましたが・・・、期待してしまった私が悪いのか・・・。

ダークサイドのカッコ良さというか・・・上手く表現出来ないが、若い頃に感じたあのSW独特な世界観がどうも味わえない・・・。

それとも年齢を重ねたせいで感じ方が違ってしまったのだろうか・・・。

機会があれば、心をすっぴんにしてもう一度観てみようと思う。


ここまで読んでくれた方はポチッとしてください。
アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


2017年7月8日土曜日

都民じゃないけど・・・

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
A. sp. ユニブラウ / sp. D50 / まゆ毛くん

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
現在は東京都民ではないので、先日の都議会議員選挙の投票はしていませんが・・・、

この度、当ブログのドメイン名を独自ドメインに変更し、

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50

となりましたぁ~~~(^O^)

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
当ブログはGoogleが提供しているBloggerというブログサービスを使用しているので、今まではblogspot.com というドメインのサブドメインを使用していました。

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
しかし近年やたらとドメインの種類が増えていて、しかもその維持費がハンパなく安くなっていて、『.tokyo』ドメインは取得費用が何と99円。

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
次年度からは更新費用がかかりますが、それでも1,000円未満に出費は抑えられるのでコレはチャンス!とばかりに新たなドメインを取得したわけです(^_^;)

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
『.tokyo』の他にも各都道府県のドメインや、『.shop』『.bike』『.club』等もあったので『.ap』とか『.apisto』なんて有るかな?と思い探しましたが無かった(^_^;)

しかし『.fish』というドメインはありました(笑)

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
他のブログサービスでも独自ドメインに移行するのは比較的簡単に出来ると思いますので、もし興味があれば お名前ドットコム等でドメインを探してみてはいかがでしょう。

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50

Apistogramma sp. unibrow / sp. D50
独自ドメインに移行を記念して、正面からのドアップ写真5連発でした(笑)


ここまで読んでくれた方はポチッとしてください。
アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ